◇ 月経前症候群
月経前症候群(PMS)は、月経の10日前~数日前から腹痛、乳房痛、食欲低下、吐き気、頭痛、イライラなどが起こり
月経がはじまると消えてしまうものです。
● 当院での治療法
低用量ピルやその類似薬をお勧めする場合が多いです。軽い精神安定剤、鎮痛剤、利尿剤、漢方薬などを組み合わせて治療する場合もあります。精神安定作用がある漢方薬、イライラして怒りっぽくなった時に効く漢方薬、気分が落ち込んだ時にのむ漢方薬などもあります。
抗うつ剤の服用が必要だと考えられる場合には、心療内科受診をお勧めしています。